らーめんや煌(きら)@新潟県新発田市新栄町
この日はフラッと新潟県新発田市へ遠征。麺舗ソニデロからの〜2軒目は、以前から訪問のチャンスを伺っていたこちらへ。昼14:00チョイ前に到着で待ちなく着席出来ました♪
メニューはとりしお、のどぐろ中華、みそ、つけ麺、石焼きつけ麺、辛つけ石焼き辛つけ麺、辛口みそ、煌カレーラーメン、焼肉ヌードル、お子様ラーメン+トッピング+サイドメニューというラインナップ。今回は目的のつけ麺をオーダーしました!
らーめんや煌(きら)のローカルルールなど店の特徴
1999年7月に「焼肉ヌードル」として創業。
店舗は「焼肉ヌードル」→「居酒屋ヌードル」と店名を変えて2011年に「らーめんや煌(きら)」としてリニューアルオープン。
店舗情報はFacebookページ・Instagramで発信。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
店内に8名分&風除室に13名分&店舗前に3名分の待ち合い席あり。→店内が不明だけと8って番号あった
店内に入って右側にある券売機で食券を購入。
限定メニューの提供あり。
小学生以下のお子様のみオーダー可能なミニラーメン+ウーロン茶がセットになった「お子様ラーメン 500円」があります。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
テイクアウトメニューあり。
支払いは現金のみ対応(PayPay・au Pay・d払いの取り扱いは終了)
らーめんや煌(きら)のメニューなど
らーめんや煌(きら)のつけ麺
つけ麺 980円
つけ汁は鶏ガラ、豚骨などの動物系主体+カツオ節などの魚介乾物系と思われる白湯ベースの醤油味で、デフォルトで魚粉が付いたセルフ味変スタイルのつけ麺。食券を渡す際に柚子胡椒の有無を聞かれたらので、有りでお願いしてみました。
まずは魚粉を混ぜずに麺を浸けてみると、しっかりとした鶏ガラ、豚骨などの動物系のダシ感がありつつ、カツオ節などの魚介系の風味がバーンと決まった濃厚豚骨魚介のダブルスープで、「これ!これ!」と嬉しくなるような王道ド真ん中な仕上がり♪
途中からガッツリ混ぜれば、もちろん魚介風味が更にアップしますが、土台となるつけ汁が既にインパクトがあるので、味のアクセント的な味変効果を発揮しているイメージ。
麺皿のフチに添えられた柚子胡椒は直接麺に絡めて食べましたが、柑橘系の爽やかな風味とビシッと決まったスパイス感で味が引き締まり、濃厚な豚骨魚介スープですが最後まで箸が止まらない引きの強さを形成しています!
麺は自家製の太ストレート麺でコシが強くモッチモチな食感。濃厚なつけ汁が絡みまくりです♪
具は3種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、煮卵、青菜、柚子胡椒。麺皿に煮卵や豚&鶏チャーシューが盛り付けられていますが、つけ汁にもカットした豚チャーシューが投入された特製仕様とも合うべき豪華さ!
最後に添え付けの唐辛子を投入してピリ辛に味変♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
らーめんや煌(きら)の店舗情報やアクセス
電話:0254-23-0400
住所:新潟県新発田市新栄町1-6-13
定休日:月曜日
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜24:00
席数:33席
カウンター×3
4名掛けBOXテーブル×3
6名掛け小上がりテーブル×3
駐車場:10台(店舗敷地内)
最寄りの交通機関など
JR西新発田駅から1600m
バス停→新栄町2丁目から160m