日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

みずがめ食堂@秋田県能代市中柳にて醤油らぁ麺をオーダー!柳麺多むら 能代本店の跡地にオープンした新店の逸品ラーメン♪

らぁ麺 みずがめ食堂@秋田県能代市中柳

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 外観

この日はようやくタイミングがバッチリあったのでこちらへ。言わずと知れた人気店「柳麺多むら 能代本店」が今年の6月にリニューアルする形でオープンした新店で、昼12:00チョイ過ぎに到着すると店内は満席+6名待ちという流石の人気ぶりでした♪

メニューは醤油らぁ麺、塩らぁ麺、味噌らぁ麺、担担麺、辛シビらぁ麺、鶏油まぜそば、辛シビまぜそば+トッピングもの+サイドメニューというラインナップ。券売機のボタンは×になっていましたが、梅塩らぁ麺、中華そば、塩煮干しそば、背脂中華そば、ざる中華そばなどもありました。今回は初訪なので醤油らぁ麺をオーダーしました!

らぁ麺 みずがめ食堂のローカルルールなど店の特徴

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 看板

2025年6月9日に創業。

「柳麺多むら 能代本店」がリニューアルする形で開業。

店舗は「ラーメン 末美」→ 「柳麺多むら 能代本店」の跡地にオープン。

店舗情報はInstagramで発信。

予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。

店内に3名分の待ち合い席あり。

店内に入って左側にある券売機で食券を購入。

限定メニューの提供あり。

仕込みの水は「ACM πウォーター」を使用。

支払いは現金のみ対応。

らぁ麺 みずがめ食堂のメニューなど

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 券売機 メニュー

らぁ麺 みずがめ食堂の醤油らぁ麺

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン

醤油らぁ麺 930円

スープは丸鶏、鶏ガラ、豚肉などの動物系+煮干し、節、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースで、そこに小豆島木桶仕込み醤油をベースに昆布や椎茸などの出汁を合わせたタレを加えたラーメン。

ファーストインパクトで口の中に広がるのは丸鶏、鶏ガラのダシ感に加えて、豚肉の旨みがキッチリと脇を固める動物系出汁で、煮干し、節、昆布などの魚介乾物系の風味もしっかりと感じられる力強いダブルスープといった印象♪

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン スープ

合わせる醤油ダレは丸みを帯びていて深みがあり、以前はキリッとしたキレの良さが特徴的でしたが、コクが強めで後味スッキリな味わいに変化したイメージで、出汁の素材感とタレの差し引きのバランスの妙を感じます。

序盤は動物系と魚介系が調和した優等生タイプの醤油清湯な感じでしたが、時間の経過と共にブワッと押し寄せる魚介系の風味が優位な味のバランスに丼内進化。この伸びのある旨味のストーリー性の含めて自分好みな逸品でした!

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン 自家製麺

麺は自家製の細ストレート麺でスル・プツな食感。スルスルとした啜り心地と歯切れの良さを兼ね備えたイケ麺です♪

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン 具

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、九条ネギ。大判なチャーシューはしっとり柔らかく肉の旨みしっかりめ、ゴリ・サクな太メンマは食感がよく具材もスキなし!

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン 味変 調味料

麺完食後に添え付けの唐辛子をパラリと投入してピリ辛に味変♪

らぁ麺 みずがめ食堂 秋田県能代市中柳 柳麺多むら 能代本店 リニューアル 醤油らぁ麺 醤油ラーメン 完食

メニューは柳麺多むら時代とほぼほぼ一緒な感じでしたが、柳麺多むらの味を継承しつつ、みずがめ食堂のオリジナリティーも加えている気がするので、改めて全メニューの食べ直しの必要性を感じました!

絶品!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

らぁ麺 みずがめ食堂の店舗情報やアクセス

電話:不明
住所:秋田県能代市中柳22-1
定休日:日曜日(その他休業あり)
営業時間
11:00〜14:00

席数:22席
カウンター×10
4名掛けテーブル×3
駐車場:10台位(店舗敷地内)

最寄りの交通機関など
JR能代駅から2400m
JR東能代駅から2500m
バス停→内崎中柳から220m