麺や 忍(しのぶ)@新潟県新潟市中央区米山
セルフミッションseason5な新潟県食べ歩き。1軒目は新潟市にあるこちらへ。予定通り10:30に到着で6名待ちと予想よりは緩めな並びでしたが、開店時には12名の行列が出来る人気ぶりでした♪
メニューは背脂マーボー麺、汁なし背脂マーボー麺、らーめん、ちゃーしゅーめん、岩のりらーめん、岩のりちゃーしゅーめん+トッピング+サイドメニューというラインナップ。今回は最初から決めていた背脂マーボー麺をオーダーしてみました!
麺や 忍(しのぶ)のローカルルールなど店の特徴
2007年2月13日に創業。
店舗は新潟県新潟市西区小針7-20-1から現店舗へ2011年2月14日へ移転オープン。
店舗情報はInstagramで発信。
開店前は記帳せずにそのまま行列に接続。
オープン後は店内にある表に名前と人数を記入して店内に入って右側にある券売機で先に食券を購入してから行列に接続。
テレビが設置されてます。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
支払いは現金のみ対応。
麺や 忍(しのぶ)のメニューなど
麺や 忍(しのぶ)の背脂マーボー麺
背脂マーボー麺 950円
スープは豚骨などの動物系+煮干しなどの魚介乾物系と思われる醤油味で、そこにたっぷりの背脂を合わせて麻婆豆腐を盛り付けた店の看板メニュー。新潟ご当地の燕背脂煮干しラーメン×麻婆麺フュージョンな一品です。
ファーストインパクトで口の中に広がるのは、店内に入った瞬間にブワッと押し寄せるしっかりとした煮干しの香味で、キッチリと脇を固める豚骨のダシ感&背脂チャッチャによる豚の風味の合わせ技がキラリと光る、ハイクオリティーな燕系背脂煮干しラーメンといった面持ち♪
食べ進めるほどに麻婆豆腐の自家製ラー油の辛味がスープに心地よい刺激をもたらしていて、途中からガッツリ混ぜれば、山椒のアグレッシブな痺れとネギの爽快な辛味が相まって、得も言われぬ引きの強さを形成。
これだけ麻婆豆腐の存在感があるのに、燕背脂煮干しラーメンとしての土台の強さが薄れないスープのバランスが秀逸。兎にも角にもニボ感×旨み×辛み×痺れが渾然一体となった味の黄金比が個人的にはパーフェクト。これメチャクチャ美味いです!
麺は自家製の中太縮れ麺で歯応えがありガッシリとしたゴワ・モチな食感。味付けしっかりな麻婆豆腐に負けない力強い麺です♪
具は麻婆豆腐、ネギ。これは白飯なしで食べるのは拷問級な仕打ちなので、状況が許すならライスの追加オーダー必須中の必須かと!
途中から添え付けの山椒&唐辛子をワサッと投入して更に痺辛に味変♪
絶品!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
麺や 忍(しのぶ)の店舗情報やアクセス
電話:025-246-5281
住所:新潟県新潟市中央区米山4丁目1-1 伏見ビル2 1F
定休日:日曜日、祝日
営業時間
11:00〜14:00(LO.14:00)
18:00〜19:00(LO.19:00)
※土曜日は昼営業(11:00〜14:00)のみ
※祝日は11:00〜13:30で昼のみ営業する場合あり
席数:20席
カウンター×4
4名掛け小上がりテーブル×1
6名掛け小上がりテーブル×2
駐車場:なし(店舗前の道路を挟んで左斜め向かい側にある提携駐車場・パーキングスペース米山1丁目第5駐車場&パラカ新潟市米山第8駐車場の駐車証明書持参で100円分のサービス券がもらえます)
最寄りの交通機関など
JR新潟駅南口から710m
バス停→米山から70m