津川ドライブイン@新潟県東蒲原郡阿賀町天満
セルフミッションseason5な新潟県食べ歩き。麺や 忍からの〜中田製作所からの〜3軒目は阿賀町に移動してこちらへ。ここの前に食べた五泉市も目的地としては初訪でしたが、阿賀町も狙って行ったのは初です♪
14:00チョィ前に到着で待ちなしで着席。メニューはラーメン、そば、うどん等の麺類+定食、丼、カレーライスなどのご飯もの+一品料理+ドリンク類というラインナップ。今回は半カツ丼&半ラーメンをオーダーしてみました!
津川ドライブインのローカルルールなど店の特徴
1970年(昭和45年)に創業。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。
季節限定メニューの提供あり。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
テイクアウトメニューあり。◯
支払いは現金のみ対応。
津川ドライブインのメニューなど
津川ドライブインの半カツ丼&半ラーメン
半カツ丼&半ラーメン 1100円
半ラーメンのスープは豚などの動物系+昆布などの乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、油分は必要最小限に留めている印象のあっさりとした一品。お得なセット専用のミニサイズのラーメンです。
じんわりとした豚などの動物系出汁に加えて、昆布などの乾物系の旨みアシストを感じるほっこりとした味わいで、油分量は控えめなノスタルジックな淡麗スープ♪
合わせるタレの醤油感は控えめながら塩気はピシッと効いたスッキリとした飲み口で、新潟ご当地・あっさり醤油ラーメンにカテゴリーされるであろう万人受けしそうな佇まい。
なので単品のラーメンとしてもちゃんと美味しいですが、名物のカツ丼を食べながらのスープ代わりとしても抜群の相性の良さを発揮。訪問時の店内オーダー率が高かったのも納得のラーカツセットです!
麺は中細縮れ麺でスル・ムチな食感。デフォルトでしっかり茹でのチョィ柔な自分好みの中華麺です♪
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ゆで卵、わらび。最初はチャーシューなしかと思ったら、ネギの下に沈んでました!
途中から一緒に添えられた胡椒をパラリと投入してスパイシーに味変♪
半カツ丼のトンカツはオーダーを受けてから揚げているので、衣にタレは染みてますがサクッと感が残る絶妙な仕上がり。上から青海苔が掛けられてます。
肉は薄切りですが、カツで白飯が見えなくなる位に敷き詰められていてボリュームがあり、甘さ控えめな割下の味が染み染みなタマネギやトロトロな溶き卵と一緒に夢中になってかき込みあっという間に完食!
箸休めの漬け物の美味しく頂きました♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
津川ドライブインの店舗情報やアクセス
電話:0254-92-3054
住所:新潟県東蒲原郡阿賀町天満180
定休日:水曜日(正月・春彼岸・GW・お盆・秋彼岸など連休あり)
営業時間
10:30〜15:00(LO.14:45)
席数:40席
2名掛けテーブル×1
3名掛けテーブル×2
4名掛けテーブル×4
4名掛け小上がりテーブル×4
駐車場:20台以上(店舗敷地内)
最寄りの交通機関など
JR津川駅から4500m
バス停→天満から270m