元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店@新潟県新潟市中央区花園
セルフミッションseason5な新潟市内食べ歩き。蓬来軒からの〜らぁめん 倉井からの〜大江戸 県庁前店からの〜4軒目は翌日の1杯目でこちらへ。実は新潟あっさり醤油ラーメンの老舗で食べる予定が臨休で振られてしまい、ならばと次の予定だった長岡生姜醤油ラーメンの店に向かうと、何と2ヶ月ほど前に閉店したらしく、この時点で13:00を過ぎていたのもあり腹ペコ状態で新潟駅前をフラフラ彷徨っている状態。
もう駐車場へ戻り車で移動する気力すらなくなり、改めて新潟駅前のラーメン店を検索していたら、何といつのまにか東横の店がオープンしていたのを知り突撃。メニューは元祖新潟濃厚味噌、新味新潟濃厚味噌、濃厚辛味噌、あっさり醤油、あっさり塩、東じろう、横じろう等のラーメン類+トッピング+サイドメニューというラインナップ。今回は久しぶりなので元祖新潟濃厚味噌らーめんをオーダーしました!
元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店のローカルルールなど店の特徴
2023年5月15日に創業。
新潟5大ラーメンとも称される「新潟濃厚味噌ラーメン」を看板メニューに掲げて新潟県内に6店舗展開している東横の支店。
「だるまや 新潟駅前店」の跡地にオープン。
店舗情報は全店舗共有のホームページ・Instagramで発信。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
店内に入って右側にある券売機で食券を購入。
限定メニューの提供あり。
店内に「髪留めゴム・紙エプロン・割りばしなどの備品や胡椒・ニンニク・お酢などの調味料をお使いの際にはスタッフまでお声がけください」との案内書あり。
片側がベンチシートのテーブル席があるのでお子様連れでも安心。
テイクアウトメニューあり。
キャッシュレス決済(PayPay・d払い・au Pay・楽天Pay ・merpay )可能。
元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店のメニューなど
元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店の元祖新潟濃厚味噌らーめん
元祖新潟濃厚味噌らーめん 930円
スープは豚骨、鶏ガラなどの動物系主体+香味野菜と思われる味噌味で、新潟5大ラーメンとも称されるデフォルトで割スープ付きのご当地・新潟濃厚味噌を代表するラーメン。合わせる味噌ダレは地元新潟の老舗味噌蔵特製の越後味噌100%というこだわりの一品です。
まずはそのままスープを飲むと、しっかりとした豚骨メイン+鶏ガラアシストな印象の濃厚な動物系出汁に加えて、それに負けないくらい濃いめな味噌ダレを合わせた力強い味わいで、なかなかインパクトのある仕上がり♪
香味野菜の風味もキッチリと溶け込んでいてコクがあり、一般的な味噌ラーメンに比べると間違いなく粘度高め&塩分は強めですが、個人的には薄めずにこのままで食べるのが好み。自分は11年前に創業店である笹口店でも食べましたが、こちらの方が味は濃いめな印象を受けました。
そのまま最後まで食べても良かったですが、せっかくなので後半に割スープを投入してみると、確かに味のバランスは良くなり万人向けな味加減になりますが、パンチの強さは緩和されてしまいます。なので、この辺のさじ加減は食べながら好みに合わせるのがベストかと思います!
麺は自家製の太ストレート麺で程よいコシがありモチ・ムチな食感。米粉をブレンドした麺はつけ麺や汁なしにも合いそうなユーティリティな中華麺です♪
具は刻みチャーシュー、キャベツ、モヤシ、キクラゲなど。今回はオーダーしませんでしたが、ライス追加のラーメンライスは間違いなく合うと思います!
最後に店員さんにおろしニンニクを持って来てもらい味変。この濃厚味噌スープとニンニクの相性はバッチリなので、状況が許すなら投入するのがお勧めです♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
元祖新潟濃厚味噌 東横 新潟駅前店の店舗情報やアクセス
電話:025-278-7611
住所:新潟県新潟市中央区花園1-3-10
定休日:無休
営業時間
月曜日〜木曜日 11:00〜15:00、17:00〜23:30
金・土・祝前日 12:00〜15:00、17:00〜翌2:00
日曜日・祝日 12:00〜21:00(LO.20:40)
※日曜・祝日以外のLOは昼も夜も閉店30分前
席数:22席
カウンター×4
2名掛けテーブル×1
4名掛けテーブル×4
駐車場:なし
最寄りの交通機関など
JR新潟駅万代口から240m
バス停→新潟駅から140m