和食処 大ばん@宮城県仙台市青葉区中央
とあるミッション&宿題店&飲み会を堪能する宮城県食べ歩き。北海道一番からの〜菅原屋からの〜夜の部は、第4回目の開催となったグルメサイト・SARAHの東北エリアのオフに参加♪
今回は前回も参加した幹事長ともちゃんさん、ikepさん、yaoさん、まだおさん、自分に加えて参加のたまおさんの計6名という布陣。料理8品で3000円のコースに2000円飲み放題付きで宴会がスタート!
和食処 大ばんのメニューなど
自分は生ビールで乾杯♪
前菜:コリンキーのニンニクみそ漬け、金華山沖アジ変わり揚げ、青菜のお浸しなめたけ和え
先付:王子豆腐 もろこしあん
造里:近海鮮魚盛り合わせ
焼物:旬魚幽庵焼き、ズッキーニ酒盗チーズ焼き、大根わさび漬け
揚物:三陵穴子といちじく揚げ出汁
煮物:牛しぐれトマト煮
酢物:ツブと白きくらげ酢みそ
食事:ゴーヤ納豆うどん香物:季節の浅漬け
他に飲んだ酒は
ウーロンハイ
緑茶ハイ
日本酒
芋焼酎ロック
麦焼酎水割り
ラーメンフリークがの割合が多いので、ラーメントーク比率も多めになりましたが、他のグルメ話なども含めて大いに盛り上がりました。今回も関東からこのオフ会の為に仙台入りした、幹事長・ともちゃんさんに段取りを全てお任せするという甘えっぷり(笑)
ご参加の皆さん、ありがとうございました!
また、飲みまひょ♪
麺屋 霜月(しもつき)@宮城県仙台市宮城野区鶴卷
という訳で、飲み会の翌日は再びラーメンの食べ歩きを再スタート。当初は朝ラーの予定はありませんでしたが、何故かラーメン官僚・かずあっきぃ氏が同じタイミングで仙台に密入国していて、食べ歩いた店の中で気になった店を調べたら朝から営業と知って訪問してみました♪
メニューは朝ラー、霜月麺、アゴ出汁、煮干し出汁、油ソバなどのラーメン類+トッピング+サイドメニューというラインナップ。油ソバ以外のラーメンは麺を細麺と太麺から選べる上に、麺量が小・中・大があるのでバリエーションがなかなか豊富。今回は霜月麺(小)を太麺でお願いしました!
麺屋 霜月(しもつき)のローカルルールなど店の特徴
2024年6月27日に創業。
店主さんは仙台市内に4店舗展開している「中華そば 太平楽」で修行した経歴の持ち主で富田店で店長を務めた後に独立開業。
店舗は「中華酒菜杜華」→「太利夢食堂」の跡地にオープン。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
店内に3名分の待ち合い席あり。
朝専用メニュー&通常メニューで6:30から営業の朝ラー店。
店舗情報はInstagramで発信。
予約表はないので満席時は店内に入って左側にある券売機で先に食券を購入してからそのまま行列に接続。
限定メニューの提供あり。
荷物置きのカゴあり。
支払いは現金のみ対応。
麺屋 霜月(しもつき)のメニューなど
麺屋 霜月(しもつき)の霜月麺(小)
霜月麺(小) 950円
スープは飛び魚、節、昆布などの魚介乾物系主体+豚などの動物系と思われる清湯ベースの醤油味で、レギュラーのアゴ出汁に背脂を加えた上にチャーシュー増し&味玉トッピングな特製仕様のラーメン。選べる麺は太麺を選択。
ふんわりとしたアゴ出汁+節がブワッと香る魚介系のダシ感に加えて、昆布などの乾物系の旨みや豚などの動物系が下支えしている印象の魚介乾物系優位な味のバランス♪
合わせる醤油ダレは見た目どおり少し濃いめな味わいで、個人的にはショッパ旨な範疇の塩分濃度。その中で後味に感じるビターなニボ風味と背脂の甘さの対比が巧妙な味を形成。
塩気が効いた濃い口なラーメンに合わせるメンマは甘めな味付けで、箸休め的な立ち位置での存在感を発揮。自分が泉の本店であごダシ中華そばを食べたのが11年半前なので、もはや比べる事は出来ませんが、朝からパンチのあるラーメンが食べたい人にはもってこいの一杯だと思います!
麺は平打ちの中縮れ麺でコシがありブリ・モチな食感。なかなか噛み応えのある中華麺です♪
具は2種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉、カイワレ。チャーシューは柔旨で、味玉付きの特製仕様なので食べ応えもあります!
途中から添え付けの酢を投入してスッキリに味変♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
麺屋 霜月(しもつき)の店舗情報やアクセス
電話:不明
住所:宮城県仙台市宮城野区鶴卷2-3-29
定休日:火曜日、第2水曜日
営業時間
6:30〜14:30
※スープ・材料が無くなり次第終了
席数:29席
2名掛けテーブル×5
4名掛けテーブル×6
駐車場:12台(店舗前)
最寄りの交通機関など
JR陸前高砂駅から1990m
バス停→鶴巻保育所前から210m
バス停→鶴巻から210m