日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

らーめん健心@山形県山形市中野目にて鶏しおらーめん&鶏醤油らーめん&トロ肉飯を実食!キレ旨な塩&ふくよか醤油な水鶏系ラーメンとオーダー必須なトロ柔ミニ丼に大満足♪

らーめん 健心(けんしん)@山形県山形市中野目

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 外観

この日はフラッと山形県山形市にあるこちらへ。昼11:30過ぎに到着で駐車場が1台分だけ空いていた上に、店内は満席ながらほとんど待ち時間なく座れたので、めちゃくちゃタイミングの良い訪問でした♪

メニューは鶏醤油らーめん、鶏しおらーめん、煮干しらーめん、味噌らーめん+トッピング+サイドメニューというラインナップで、訪問時は限定で冷し肉中華も提供していました。今回は鶏しおらーめん&鶏醤油らーめん&トロ肉飯をオーダーしてみました!

らーめん 健心(けんしん)のローカルルールなど店の特徴

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業時間 営業案内 定休日

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業案内

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業案内

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業案内

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業案内

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 営業案内 SNS

2019年11月10日に創業。

1996年に開業した「醤油とんこつらーめん 本気や」が天童市泉町1-7-3から移転する形でリニューアルオープン。

店舗情報はX(Twitter)・Instagramで発信。

開店前に待つ場合は先に店内風除室にある券売機で食券を購入してから行列に接続。

開店後も店内風除室にある券売機で食券を購入してからベルをもらい呼び出しさせるシステム(車内待機も可能)

店内風除室に10名分&店舗前に4名分の待ち合い席あり。

限定メニューの提供あり。

「お子様らーめん(しょうゆ味) 400円」あり。

テレビが設置されてます。

小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。

支払いは現金のみ対応。

らーめん 健心(けんしん)のメニューなど

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 券売機 メニュー

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 メニュー

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 メニュー

らーめん 健心(けんしん)の鶏しおらーめん&トロ肉飯

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏しおらーめん 塩ラーメン

鶏しおらーめん 900円

スープは丸鶏、鶏ガラなどの動物系のみと思われる清湯ベースの塩味で、そこに北海道産小麦「ゆめちから」100%の自家製麺を合わせた店の人気メニュー。そのビジュアルに惹かれて初訪問時はこれを食べねばと決めてました。

しっかりとした丸鶏、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、表面に浮いた鶏油が更に鶏の風味を重ねる煌びやかな鶏出汁で、澄み渡った見た目ながら旨みの力強さは申し分なし♪

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏しおらーめん 塩ラーメン スープ

合わせる塩ダレはスープの旨みの合わせて強めに加えていますが、塩気の強さがキレの良さを演出する絶妙な塩梅。出汁は鶏100%との表記がありましたが、マッタリ感がないので塩ダレに一味加えているのかも。

時間の経過と共に味の輪郭がクッキリになりますが、むしろ尻上がり的にバランスの良さが向上する感すらある丼内進化が発動。これは後述する自家製麺や具材のクオリティーの高さも含めて自分好みの塩ラーメンです!

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏しおらーめん 塩ラーメン 自家製麺

麺は自家製の中細ストレート麺で程よいコシがありスル・ムチな食感。麺長が長めなので、啜ることで小麦の風味弾けるイケ麺です♪

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏しおらーめん 塩ラーメン 具

具はチャーシュー、メンマ、三つ葉。薫香ふんわりなチャーシューは肉の旨みしっかりで、ザク・ジャキな太メンマは食感も良く美味!

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 トロ肉飯 豚軟骨 チャーシュー丼

トロ肉飯 350円

トロ肉飯は豚軟骨を長時間掛けて煮込んだのがみて取れる正にトロトロな柔らかさで、ご飯との相性バッチリな甘じょっぱい味付け。しかしながら、塩分は抑え気味で甘みのあるコクのある味わいで、肉の旨みを活かした味の構成が好印象。米の炊き具合も素晴らしく、これはオーダー必須な逸品だと思います♪

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 トロ肉飯 豚軟骨 チャーシュー丼 味変 調味料

途中から添え付けの唐辛子をパラリと投入してピリ辛に味変!

らーめん 健心(けんしん)の鶏醤油らーめん

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏醤油らーめん 醤油ラーメン

鶏醤油らーめん 900円

スープは丸鶏、鶏ガラなどの動物系のみと思われる清湯ベースの醤油で、券売機の左上にボタンが位置している店お勧めと思しきラーメン。塩と同じく自家製麺ですが、店内には東根市・小川製粉の小麦粉の袋が飾られていました。

しっかりとした丸鶏、鶏ガラなどの動物系出汁に加えて、鶏油が更に鶏の風味を重ねる滋味深いダシ感で、合わせる醤油ダレは生醤油を立たせたキレッキレな感じではなく、ふくよかな味わいの淡麗スープ♪

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏醤油らーめん 醤油ラーメン スープ

いわゆる水鶏系あるあるな生じょっぱさのない仕上がりで、鶏塩らーめんに比べるとややマッタリとした印象ながら、東北人の口に合わせた水鶏系ラーメンとしてキッチリ美味しく仕上げている感じ。

タレ由来かほのかに甘みも感じられるので、その辺の味の差し引きでバランスを整えているイメージ。個人的には僅差で「鶏しおらーめん」の方が好みですが、万人に受けそうなのは醤油味のような気がします!

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏醤油らーめん 醤油ラーメン 自家製麺

麺は自家製の中細ストレート麺で程よいコシがありスル・ムチな食感。スープの絡みも良好な中華麺です♪

らーめん 健心 けんしん 山形県山形市中野目 鶏醤油らーめん 醤油ラーメン 具

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。こちらには塩にはないネギと海苔がトッピングされている所にもこだわりは感じます!

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

らーめん 健心(けんしん)の店舗情報やアクセス

電話:023-676-7829
住所:山形県山形市中野目438-2
定休日:水曜日

営業時間
10:45~14:30(LO.14:30)
17:00~20:00(LO.20:00)
※スープが無くなり次第終了
※火曜日は昼営業(10:45〜14:30)のみ

席数:36席
カウンター×10
2名掛けテーブル×1
4名掛けテーブル×3
6名掛け小上がりテーブル×2
駐車場:16台(店舗敷地内)

最寄りの交通機関など
JR羽前長崎駅から3900m
バス停→文新田北(生活改善センター)から1300m