麺華 春は桜に牡丹@秋田県秋田市東通

秋田市東通にオープンしたばかりのこちらへ早速訪問。今年の3月に惜しまれつつも閉店した「つけめん SHE-HAR(シーハー)」がリニューアルした新店で、外観にはまだその名残りがありました♪
オープニングメニューはつけめん、辛辛つけめん、ラーメン、中華そば、辛辛中華そば、お子様セット+トッピング+サイドメニューというラインナップ。今回は辛辛つけめんを辛めでオーダーしてみました!
麺華 春は桜に牡丹のローカルルールなど店の特徴



2013年6月15日に「つけめん SHE-HAR(シーハー)」として創業。
2015年7月17日に2号店である「背脂煮干し中華そば 魚の尾」が秋田県秋田市手形蛇野12で開業(2017年11月26日に閉店)
店舗は秋田県秋田市横森5-19-16(2013年6月15日〜)から秋田県秋田市東通5-1-5へ2018年5月22日に移転オープン。
2025年3月23日に閉店した「つけめん SHE-HAR」がリオープンする形で「麺華 春は桜に牡丹」として2025年11月8日に営業を開始(11月6日〜11月7日プレオープン)
店舗情報はInstagramで発信。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
店内に入って右側にある券売機で食券を購入。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
支払いは現金のみ対応。
麺華 春は桜に牡丹のメニューなど


麺華 春は桜に牡丹の辛辛つけめん(辛め)

辛辛つけめん 1000円
つけ汁は豚骨などの動物系主体と思われる白湯ベースの醤油味で、デフォルトでオリジナル自家製魚粉と唐辛子粉がタップリと盛り付けられたセルフ味変スタイルのつけ麺。選べる辛さは「辛め」を選択。ニンニクと塩は別皿で添えられます。

まずは混ぜずに麺を浸けて食べると、豚骨などの動物系のダシ感がありつつ、表面に浮いたラー油の辛味が効いたピリ辛な味わいで、リニューアル前の「つけめん SHE-HAR」に負けず劣らずな濃厚ドロドロな濃度♪

途中からガッツリ混ぜれば、力強い魚粉由来の魚介風味と唐辛子粉の辛味がビシバシ決まったなかなか攻めた辛さで、激辛ではないものの山椒の痺れもさり気なく効かせた、何ともクセになる辛スパイシーな仕上がり。

別皿で提供の塩は、まずは麺にチョイ浸けして麺そのものの小麦風味を堪能。残りは最後にニンニクと一緒につけ汁に投入してみましたが、濃厚豚骨魚介系のダブルスープが凛と引き締まるのと同時に中毒性ががグッと向上。これは自分好みなつけ麺でした!


麺は太ストレート麺でコシが強くモチモチな食感。冷水でキッチリ〆られた弾力のある中華麺です♪



具はチャーシュー、メンマ、ネギ。コロッとしたチャーシューはホロッと柔らかくマイウー!

途中から添え付けの一味唐辛子をワサッと投入して更に辛めに味変♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
麺華 春は桜に牡丹の店舗情報やアクセス
電話:070-9282-4848
住所:秋田県秋田市東通5-1-5
定休日:月曜日・他不定休
営業時間
11:00〜15:00(LO.14:45)
席数:10席
カウンター×6
4名掛け小上がりテーブル×1
駐車場:8台位(店舗に向かって左脇に4台位、店舗前に4台)
最寄りの交通機関など
JR秋田駅東口から890m
バス停→東通五丁目から390m
