日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

しらかば食堂@山形県新庄市石川町にてラーメンをオーダー!塩釜水産物仲卸市場でめばちまぐろ中落ち&本鮪中トロ丼で絶品朝食からの〜肘折温泉のカルデラ温泉館で炭酸泉も堪能からの〜ラーメンという最高の休日♪

塩釜水産物仲卸市場@宮城県塩竈市

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 外観

フラッと宮城県を食べ歩き&国分町飲み遠征。中華そば みつばからの〜丸源ラーメン仙台泉店→餃子と小皿料理 酒場のあづま→いろり酒場 たら福 文横店をハシゴ酒する国分町&文化横丁堪能ナイトからの〜翌日はこちらからスタート♪

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 外観 入口

塩釜水産物仲卸市場には買い物をしに数回訪れていますが、食事目的で来るのは実に6年半ぶり。朝8:00頃に到着したので完全に朝食という事になりますが、こんなに早い時間帯に来たのは初めてです。という訳で、さっそく市場内を散策してみました♪

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 メバチマグロ 中落ち 本鮪 中トロ

今回は色々な種類の刺身を購入して海鮮丼にするのではなく、マグロに的を絞ってマグロ丼を作成する方向で。事前予約出来る店もあるらしく、既に売り切れになっている店舗もありましたが、実際に自分の目で見て「めばちまぐろ中落ち」と「本鮪中トロ」を購入!

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 マイ海鮮丼コーナー 受付

そのネタをマイ海鮮丼コーナーへ持っていき、マイ海鮮丼用のごはんセットをゲット。ご飯のサイズを並→500円、大→600円、特大→700円から選べるので大を選択♪

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 マイ海鮮丼コーナー メニュー

ごはんセットは味噌汁がセットになっていて、あとは好みでオプションを追加するシステム。今回は「すし酢 100円」「わさび 10円」を付けました!

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 ごはん 大 ご飯 大盛り 味噌汁 すし酢 わさび

白飯にすし酢を掛けてから自分で混ぜて、まずは酢飯を作成。そこへ「めばちまぐろ中落ち」と「本鮪中トロ」をドサッとOTR♪

塩釜水産物仲卸市場 宮城県塩竈市 セルフ丼 メバチマグロ 中落ち 本鮪 中トロ マグロ丼

いわゆる「ひがしもの」に認定される三陸塩釜のメバチマグロは9月〜12月がシーズンなので、時期的にはまだまだ早いですが、それでも市場で食べるマグロはメチャクチャ美味い。やっばりここで食べるセルフ丼は最高。余裕があれば場内にある「だし廊-SaKaNa-」でラーメンも食べたかったですが、満足し過ぎてやめておきました(笑)

そこから一気に山形県大蔵村に車を走らせ、向かったのはこちら!

肘折温泉のカルデラ温泉館@山形県最上郡大蔵村南山

肘折温泉のカルデラ温泉館 山形県最上郡大蔵村南山 外観

肘折温泉のカルデラ温泉館 山形県最上郡大蔵村南山 炭酸泉

炭酸泉という事で楽しみにしていましたが、想像よりは炭酸アワアワではなく微炭酸な感じ。とても良い温泉でしたが、なかなかハードな場所にあるので驚きました。次はラーメン食べがてら来てみようかと思います♪

温泉に入ったら小腹が空いたので、急遽立ち寄ったのはこちら!

しらかば食堂@山形県新庄市石川町

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 外観

既に14:30過ぎという時間だったので、営業している店が限られる中、暖簾が掛かっていたので迷わず突撃。東北中央道のインターをおりて国道13号線に向かう途中にあるので、以前から気になっていた食堂でした♪

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 看板

メニューはラーメン、みそラーメン、タンメン、スタミナラーメン、カツラーメン、焼肉ラーメン、うどん等の麺類+丼、カレーライス、チャーハンなどのご飯もの+餃子、野菜炒め、焼肉などの単品メニューというラインナップ。今回はラーメンをオーダーしてみました!

しらかば食堂のローカルルールなど店の特徴

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 営業案内 定休日

予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。

壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。

出前もやってます。

季節限定メニューの提供あり。

漫画&テレビが設置されてます。

小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。

支払いは現金のみ対応。

しらかば食堂のメニューなど

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 メニュー

しらかば食堂のラーメン

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 ラーメン 醤油ラーメン

ラーメン 600円

スープは鶏ガラ、豚などの動物系主体+乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、いまだに600円という恐るべき価格設定のラーメン。サクッと調べてみたら2〜3年前まではワンコインだったようです。

程よい鶏ガラ、豚などの動物系のダシ感がありつつ、乾物系でさり気なく旨みを底上げしている印象で、生姜などの香味野菜の風味も仄かに感じるほっこり美味しいノスラーなイメージ♪

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 ラーメン 醤油ラーメン スープ

合わせる醤油ダレはほんのりと甘みを帯びてますが、醤油の風味も適度に効かせたスッキリとした飲み口で、適度に油分は浮いてますが全体的にはあっさりな淡麗スープ。

ネギの爽快な香味や海苔の朝風味も心地よく、至ってベーシックな昔ながらのラーメンながら、今まで自分が食べた周辺の店とは被らない味のバランスで、かつ自分好みの一杯でした!

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 ラーメン 醤油ラーメン 麺

麺は平打ちの中太縮れ麺でスル・モチな食感。ランダムに縮れたピロピロな中華麺です♪

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 ラーメン 醤油ラーメン 具

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、ナルト。チャーシューはトロッと柔旨で、コリ・ジャキな細メンマの食感もいい感じです!

しらかば食堂 山形県新庄市石川町 ラーメン 醤油ラーメン 味変 調味料

麺完食後に添え付けの七味唐辛子をパラリと投入してピリ辛に味変♪

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

しらかば食堂の店舗情報やアクセス

電話:0233-22-2134
住所:山形県新庄市石川町3-1
定休日:水曜日
営業時間
11:00〜15:00

席数:36席
カウンター×4
2名掛けテーブル×2
4名掛けテーブル×4
4名掛け小上がりテーブル×3
駐車場:13台位(店舗敷地内)

最寄りの交通機関など
JR新庄駅西口から1600m
バス停→石川町から130m