日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

東仙歩(とうせんぼ)@秋田県雄勝郡東成瀬村椿川にてラーメンをオーダー!今年の4月からランチでワンコインラーメンの提供を開始した東成瀬村では稀有な麺処♪

なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)@秋田県雄勝郡東成瀬村椿川

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 外観

休日にフラッと秋田県南へ食べ歩き。美郷食堂からの〜2軒目は東成瀬村に移動してこちらへ。本年4月25日の国道342号の通行止め解除に合わせて、ランチタイムでラーメンの提供を開始したとの情報を得て行ってみました♪

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 入口

東成瀬村でラーメンを食べれるのは「東成瀬山村開発センター食堂」とここだけだと思うので、稀有なラーメン提供店かと思います。メニューはラーメン、ラーメン(背油入り)、チャーシューメン、チャーシューメン(背油入り)、夏季限定・冷がけラーメンというラインナップ。今回はラーメンをオーダーしてみました!

なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)のローカルルールなど店の特徴

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 看板

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 個室

2025年4月25日よりランチラーメン営業を開始。

食事をする専用のスペースではなく個室で食べるスタイルで食事のみでも利用可能。

店舗情報はホームページ・Facebookページで発信。

館内に入って正面にあるレジで先に注文・支払いをする前金制。

季節限定メニューの提供あり。

テレビが設置されてます。

個室なのでお子様連れでも安心。

支払いは現金のみ対応。

なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)のメニューなど

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 メニュー

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 メニュー

なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)のラーメン

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン

ラーメン 500円

スープは豚などの動物系+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、麩がトッピングされた秋田県南らしいビジュアルのラーメン。シンプルとは言え、ラーメン一杯が今時ワンコインは何とも有り難い価格設定です。

じんわりとした豚などの動物系のダシ感がありつつ、乾物系の旨みアシストをほんのりと感じるスープは、十文字ラーメンっぽい見た目ながら思いのほか動物系が前に出た味の組み立て♪

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン スープ

合わせる油分量はサラリとしたあっさりな仕上がりで、タレの醤油感も控えめかつ塩分も抑え気味な印象で、ややまったり感のある仕上がり。それ故にネギの爽快な香味や海苔の磯風味が良き味のアクセントに。

温泉施設内で食べれるラーメンとしては身体に優しい味加減ですが、他に東成瀬村でラーメンを食べれるのは土日が定休日の「東成瀬山村開発センター食堂」のみである事を考えれば、ラーメン営業を開始してくれたこと自体が嬉しい限り!

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン 麺

麺は中細縮れ麺でスル・プチな食感。十文字辺りで遭遇しそうな色白な中華麺です♪

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン 具

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン 麩

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、麩。チャーシューはキッチリ自家製との事で、麩はもちろんスープをたっぷりと吸わせて最後にチュルンと頂きました!

なるせ温泉 東仙歩 とうせんぼ 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川 ラーメン 醤油ラーメン 味変 調味料

途中から添え付けの胡椒をパラリと投入してピリッとスパイシーに味変。ランチタイム滑り込みでラーメンを食べたので、温泉は食後に堪能しましたが完全に貸し切りで、巨大な岩をくり抜いて浴槽にした岩風呂もゆっくり楽しめました♪

ごちそうさまでした🍜

なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)の店舗情報やアクセス

電話:0182-47-3181
住所:秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字真戸30-1
定休日:月曜日、火曜日
営業時間
11:30〜13:30

席数:個室が5〜6室+2階
4名掛けテーブル×2の個室が5〜6室
駐車場:20台(なるせ温泉 東仙歩敷地内)

最寄りの交通機関など
JR十文字駅から19.0km
バス停→城下から160m