すき家 107号北上和賀店@岩手県北上市和賀町藤根
休日にフラッと秋田県南へ食べ歩き。美郷食堂からの〜なるせ温泉 東仙歩(とうせんぼ)からの〜連食は、2軒で帰る予定でしたが温泉に入ったら小腹が空いてしまい、どうしようかと考えた挙げ句に山越えして岩手県北上市に移動してこちらへ♪
すき家と言えば全国に約2000店舗、海外に650店舗以上展開しているようですが、ラーメンを提供しているのは長野県の18号軽井沢店・群馬県の館林緑町店・栃木県の294号那須鳥山店・宮城県の大和吉岡店・北海道の12号美唄店と、ここ107号北上和賀店くらいしかないようなので、かなりレアな一杯だと思います!
すき家 107号北上和賀店のローカルルールなど店の特徴
2025年4月17日に創業。
全国に約2000店舗・海外に650店舗以上展開している牛丼チェーン店の中でも数店舗でしか取り扱っていないラーメン提供店。
通常メニューで4:00から営業の朝ラー店。
店舗情報は全店共有のホームページ・X(Twitter)・Instagramで発信。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
添え付けのタブレットを入力してオーダー。
限定メニューの提供あり。
連食者には嬉しい各種ミニサイズがあり。
お子様連れには嬉しい「お子様牛丼 すきすきセット」「お子様カレー すきすきセット」「お子様とりそぼろ丼 すきすきセット」などのキッズメニューあり。
BOX席のテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
テイクアウトメニューあり。
キャッシュレス決済(楽天Edy・QUICPay・id・UnionPay・J-Coin Pay・AEON Pay・Bank Pay/Suica・PASMO・Kitaca ・SUGOCA・ICOCA ・nimoca・TOICA・manaca・はやかけん/PayPay・d払い・au Pay・楽天Pay・ALIPAY・WeChat Pay・merpay/クレジットカード)可能。
すき家 107号北上和賀店のメニューなど
すき家 107号北上和賀店の白髪ねぎ味噌ラーメン 牛丼セット(ミニ)
白髪ねぎ味噌ラーメン 牛丼セット(ミニ) 1190円
白髪ねぎ味噌ラーメンのスープは動物系主体+香味野菜と思われる味噌味で、そこに甘辛いタレが掛けられた白髪ネギがタップリとトッピングされたラーメン。全国に約2000店舗あるすき家でも数店舗でしか食べれないレアな一杯です。
まずは白髪ネギを混ぜずにスープを飲むと、じんわりとした動物系のダシ感がありつつ、ニンニクなどの香味野菜の風味も程よく感じるキャッチーな味わいで、油分量はサラリとしたあっさりな仕上がり♪
合わせる味噌ダレはやや濃いめかつ甘めな設計で、そのままだと後半は少し味が単調になりそうな気もしますが、途中から白髪ネギをガッツリ混ぜると爽快な香味が味を引き締める抜群の存在感を発揮。
同時に甘辛いタレが味噌スープに馴染んで、コクと辛味を重ねて体感的な美味しさが向上するイメージ。なので個人的にはノーマルの味噌ラーメンよりも、白髪ねぎトッピングをお勧めします!
麺は中太縮れ麺でツル・ムニな食感。少し前に吉野家で食べた「牛玉スタミナまぜそば」よりはしっかりした中華麺ですが、やはり他業種のラーメン参入はタレやスープよりも麺が課題になるかも♪
具はチャーシュー、メンマ、甘辛ダレ白髪ネギ。白髪ネギの下にはチャーシューとメンマが隠れてました!
思わず頼んでしまったセットにミニ牛丼は安定感抜群な美味しさで、牛丼を食べながらの味噌汁代わりとして味噌ラーメンのスープを飲むと、相性の良さを感じました♪
途中から添え付けの唐辛子を紅生姜をたっぷりと加えて美味しく頂きました!
ごちそうさまでした🍜
すき家 107号北上和賀店の店舗情報やアクセス
電話:0120-498-007
住所:岩手県北上市和賀町藤根18地割247-1
定休日:無休
営業時間
4:00~翌3:00(LO.2:45)
※AM3:00~AM4:00の間は清掃のため休業
席数:32席
カウンター×10
2名掛けBOXテーブル×1
4名掛けBOXテーブル×3
2名掛けテーブル×2
4名掛けテーブル×1
駐車場:30台位(店舗敷地内)
最寄りの交通機関など
JR藤根駅から690m
バス停→野中から630m