突発的な飲み会に急遽参加の運びとなった鶴岡ナイト。敢えて銘打つなら「牛汁香る小麦ハシゴ酒店(仮称)」という事になるだろうか?
会場となったのは、鶴岡市の中でも由緒ある庄内亭核爆一門御用達のこちら!
お食事処 七番地@山形県鶴岡市



まずは生ビールで乾杯♪
お食事処 七番地のメニューなど



お通し

枝豆

モツ

レバー、ハツ、タン、豚バラ

イカ焼き

若鶏唐揚げ

とんかつ
お通しの煮物が美味しいのは名店の証。焼鳥も抜かりなく旨いですし、トンカツはオーダーを受けてからブロック肉を切って、パン粉をつけて揚げるこだわりよう。分厚い肉をしっかりめに揚げるので衣はやや黒っぽいですが肉質は申し分なく、これで550円はお得感ありです!

ディープなラーメン談義は留まる事を知らず、途中から庄内プレミアムスピリッツ「爽」の2018年秋ラベルをボトルでオーダー♪

とんかつと一緒にオーダーしたシャイな餃子は、恥ずかしそうに2時間後に登場(核爆)
餃子の件はご愛嬌として、お店の雰囲気や料理も含めて、リピート必須の良店でした!
二次会は徒歩数分でこちらへ♪
High Noon(ハイヌーン)@山形県鶴岡市



ここはジントニックで乾杯!
High Noon(ハイヌーン)のメニューなど







お通し

フライドポテト

ローストビーフ

タコス
既に腹一杯なのにマシンガントークでカロリー消費したら小腹が空いて、タコスにかぶりついたら具材の生きが良すぎて、口からスルリと逃げました(笑)

酒もカパカパ進みましたが、このカクテル何だっけ(笑)

こちらはネグローニ
ここは名物と思われるリブロース・ステーキを食べてないので未訪扱いと思われますし、他にも食べたいメニューがあるのでリピート確定ですな♪
で、三次会は鶴岡市某所の牛汁亭(仮称)へ!

缶酎ハイで乾杯♪
宇宙船の妨害電波を何度か受けながらも飲み続け、気が付いたら朝方になってました(爆呑み)
また飲みまひょ!

