無添くら寿司 秋田茨島店 無添くら寿司 秋田茨島店のローカルルールなど店の特徴 2017年3月27日にグランドオープンした、秋田では初出店となるくら寿司。 スマホアプリまたは、WEBケータイ会員に登録すると事前に時間指定・・・
「2017年4月」の記事一覧
らーめん萬亀@秋田市山王にて坦々つけめん(あっさり醤油)を初オーダー!
らーめん萬亀@秋田県秋田市山王 らーめん萬亀のローカルルールなど店の特徴 2011年2月7日に創業。 「和風ラーメン 団十郎」→「らーめん 大勝」の跡地にオープン。 現在は昼のみ営業の秋田市屈指の行列店。 店舗前に6~7・・・
超話題の新店・柳麺 多むら 外旭川店にて塩ラーメン&醤油ラーメンを店内連食!
柳麺 多むら 外旭川店のローカルルールなど店の特徴 2017年4月28日に創業。 2015年4月に秋田県能代市に開業した「柳麺 多むら」の2号店。 店主さんは東京都護国寺「ちゃぶ屋」、表参道「MIST」で修行後、大塚「鳴・・・
ラーメン マシンガン@秋田市広面にて「まぜそば塩バターコーン」をゲット!
ラーメン マシンガン ラーメン マシンガンのローカルルールなど店の特徴 2009年9月20日にオープンした秋田初の二郎インスパイアラーメン店。 2011年8月には岩手県盛岡市に2号店→踊ろうサンダーバード、2014年10・・・
ケンちゃんラーメン 秋田店にて中華そばの「うす口、油ぬき」を初オーダー♪
ケンちゃんラーメン 秋田店 ケンちゃんラーメン 秋田店のローカルルールなど店の特徴 2012年11月12日にオープンした、山形が誇るソウルラーメン「ケンちゃんラーメン」の10店舗目。 店内に入ってすぐ左側にある券売機で食・・・
二代目 夜来香@秋田市飯島にて「スーラーまぜそば」をオーダー♪
自家製麺 麺や二代目 夜来香(イエライシャン) 自家製麺 麺や二代目 夜来香(イエライシャン)のローカルルールなど店の特徴 2016年7月15日にオープンした、上飯島駅から徒歩1分のお店。 満席時は店内レジ前にあるボード・・・
東京まんぷくラーメン 有楽町店にて激辛ラーメンで〆ラー!
東京まんぷくラーメン 有楽町店 東京まんぷくラーメン 有楽町店のローカルルールなど店の特徴 「有楽町店」以外にも「秋田有楽町本店」「本社本店」など別称あり。 店によって若干店名の表記は変わりますが、有楽町店、大町店、秋田・・・
煙屋 司にてディープな飲み会に参戦♪ビヨンセ&ブリトニー・スピアーズ世代は大豊作!
煙屋 司 秋田駅前にある焼肉店で開催されたディープな飲み会に参加して来ました♪ 会場となったのは2016年の年末にオープンした「煙屋 司」 丸秋ビル2Fにあるこちらですが、ビルの看板に店名が見あたらず注意深く見ると・・・・・・
ラスト営業!JIRO&MAZESOBA TORAにて虎二郎をオーダー♪
JIRO&MAZESOBA TORA JIRO&MAZESOBA TORAのローカルルールなど店の特徴 2014年10月1日につけ麺KOTETU(虎鉄)がプロデュースする2号店「mencafe futur(フュチュール)・・・