そば処 亀乃家(かめのや)@青森県五所川原市上平井町
いつか行こうと思っていた五所川原での食べ歩き。1軒目は5年以上前だったかと思いますが、閉店30分ほど前に行くも終了していて未訪になっていたこちらへ。ようやく念願が叶いました♪
メニューはそば、うどん、中華そば等の麺類に丼ものが3種類という老舗の蕎麦屋さんらしいラインナップ。オーダーしたのはずっと前から食べたかったホタテのかき揚げがのっかった店員さん中華です!
そば処 亀乃家のローカルルールなど店の特徴
1895年(明治28年)頃にそば・うどんの屋台として創業。
明治の終わりに「亀乃家」の屋号で店舗での営業を開始。
現店舗へは2011年に移転リニューアルオープン。
店内に2名掛けの待ち合い席あり。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。
雑誌&テレビが設置されてます。
片側がベンチシートのテーブル席があるのでお子様連れでも安心。
支払いは現金のみ対応。
そば処 亀乃家のメニューなど
そば処 亀乃家の天中華そば
天中華そば 800円
スープは豚などの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系+野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、そこにホタテのかき揚げがのっかった店の看板メニューである一品。
ほんのりとした豚などの動物系の下支えがありつつ、上品に効かせた煮干しの風味が主体なあっさりとした味わいで、昆布などの乾物系でさりげなく旨みを重ねているイメージ♪
合わせる醤油ダレは薄口でじんわりとした味加減ながら、ピリッと塩気を効かせていてマッタリ感は皆無。野菜のナチュラルな甘みも感じますが、程よいキレの良さもあり後味はスッキリしています。
ネギの爽快な香味も実に心地よく、かき揚げの衣からジワジワと油分がスープに馴染んで適度な食べ応えを演出。ぷりぷりなホタテのかき揚げを食べながら麺を啜るも堪りませんね!
麺は自家製の細縮れ麺でスル・プチな食感。かん水をふわりと感じる啜り心地のよいシンプルな中華麺です♪
具はホタテのかき揚げ、チャーシュー、メンマ、ネギ。中華そばに+250円でホタテのかき揚げがトッピングなので、天中華オーダーは必須です!
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
そば処 亀乃家の店舗情報やアクセス
電話:0173-35-2474
住所:青森県五所川原市上平井町116
定休日:月曜日、第4火曜日
営業時間
10:00~18:00
※冬季(11月~3月間)は17:00で閉店
席数:17席
カウンター×4
4名掛けテーブル×2
5名掛けテーブル×1
駐車場:なし
最寄りの交通機関など
津軽五所川原駅から420m
五所川原駅から420m
バス停→大町から120m
<スポンサーリンク>
このブログを書いている人

@筋肉酒店です。東北秋田の地を拠点に愛するらーめんを年間400食以上食べて応援しています。お役に立ったらぽちっとな。
お勧めの関連記事
「嘉瀬のラーメン家@青森県五所川原市にて塩ラーメンをオーダー♪これはラヲタ必食の衝撃的な一杯!」
「中国料理耀熙(らき)@秋田県能代市西大瀬にて四川マーボー豆腐麺をオーダー!柳町の你好が今年の9月に移転リニューアル♪」
<スポンサーリンク>