日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

朝めし処魚菜で海鮮丼→あじまさ食堂でラーメンを実食!八戸市魚菜小売市場にてセルフで盛り放題の海鮮定食を食べてから美味しいノスラーを連食して八戸グルメを堪能しまくり♪

朝めし処 魚菜(ぎょさい)@青森県八戸市湊町(八戸市魚菜小売市場内)

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 外観

セルフミッションseason3を絡めての青森県八戸市の食べ歩き。田名部食堂からの〜純煮干しそば 魚櫓魚櫓(ぎょろぎょろ)からの〜らーめんふぁくとりー のすけからの〜煮干中華蕎麦 ふじたからの〜5軒目は翌日の朝食でこちらへ♪

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 営業時間 営業案内 定休日

せっかく港町・八戸に来たので、海鮮も食べなきゃいかんでしょって事で、八戸市魚菜小売市場内にある食事処へ突撃。奥にあるカウンターでご飯や味噌汁を購入して、後は市場内にある各店舗で好みの海鮮や焼き魚、塩干や珍味などを好きなだけ買って食べるのっけ盛りスタイルです!

朝めし処 魚菜(ぎょさい)のメニュー&鮮魚店・刺身店・塩千店・珍味店

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 メニュー

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 メニュー

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 焼き魚 売り場 販売店

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 塩干 海鮮 売り場 販売店

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 海鮮 売り場 販売店

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 ご飯 味噌汁 マグロ サーモン エビ ホタテ 〆サバ 鯖 イクラ 塩辛

ご飯(大盛) 150円
味噌汁 200円
マグロ・エビ・サーモン盛り合わせ 300円
ホタテ 300円
しめさば 100円
青森県産いくら 250円
塩辛 100円

朝めし処 魚菜 ぎょさい 青森県八戸市湊町 八戸市魚菜小売市場内 ご飯 味噌汁 マグロ サーモン エビ ホタテ 〆サバ 鯖 イクラ 塩辛

値段をメモするの忘れたので微妙に間違っているのもあるかもですが、確か合計で1400円だったはず。そのまま食べるのも味気ないので、白飯に盛り付けてのっけ盛り丼を作成♪

この後はもちろんラーメンの食べ歩きなので、オカズは控えめにしたつもりでしたが、ご飯を大盛りにしたのに足りなくなるという悩ましい状態になりました(笑)

今回は海鮮メインでしたが、焼き魚も美味しそうだったのでまたの機会に食べてみたいと思います!

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

朝めし処 魚菜(ぎょさい)の店舗情報やアクセス

電話:0178-33-6151
住所:青森県八戸市大字湊町字久保38-1 八戸市魚菜小売市場内
定休日:日曜日、第2土曜日、1月1日と2日

営業時間
6:00〜10:00頃
※鮮魚・刺身店は3:00〜11:00頃
※塩千・珍味店は3:00〜14:00頃

席数:38席
2名掛けテーブル×1
4名掛けテーブル×9
駐車場:なし(近隣の有料駐車場を利用)

最寄りの交通機関など
白銀駅から330m
バス停→清水川から190m

アフターは白銀にあるこちらへ♪

あじまさ食堂@青森県八戸市白銀

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 外観

あじまさ食堂のローカルルールなど店の特徴

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 看板

予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。

壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。

季節限定メニューの提供あり。

漫画&テレビが設置されてます。

小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。

支払いは現金のみ対応。

あじまさ食堂のメニューなど

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 メニュー

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 メニュー

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 メニュー

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 メニュー 営業時間 営業案内 定休日

あじまさ食堂のラーメン

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 ラーメン 醤油ラーメン

ラーメン 600円

スープは鶏ガラ、豚などの動物系+煮干しなどの魚介乾物系+野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、創業年は不明ながら間違いなく老舗の大衆食堂らしいノスタルジックなラーメン。

程よい鶏ガラ、豚などの動物系のダシ感がありつつ、煮干しなどの魚介乾物系の風味もふわりと感じるダブルスープで、野菜のナチュラルな甘みもじんわりと溶け込んだ優しい味わい♪

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 ラーメン 醤油ラーメン スープ

合わせるタレは醤油の香味が穏やかで柔らかく、塩分濃度も控えめなじんわりとした口当たり。時間の経過と共にスープに馴染んだ海苔の磯風味が心地よい味のアクセントに。

煮干しも使ってるとは思いますが前面に出ている感じではないので、八戸ラーメンというよりは東北の地方で遭遇するタイプの老舗食堂らしいノスラーです!

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 ラーメン 醤油ラーメン 麺

麺は中細縮れ麺で程よい歯応えがありスル・プツな食感。昔ながらの中華麺です♪

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 ラーメン 醤油ラーメン 具

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。小ぶりなロールチャーシューはトロ柔でマイウー!

あじまさ食堂 青森県八戸市白銀 ラーメン 醤油ラーメン 味変 調味料

途中から添え付けの胡椒をパラリと投入してピリッとスパイシーに味変。このラーメンと胡椒がまたメチャクチャ合います!

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

あじまさ食堂の店舗情報やアクセス

電話:0178-33-3818
住所:青森県八戸市白銀2-2-10
定休日:日曜日、木曜日

営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00

席数:35席
カウンター×3
4名掛けテーブル×4
4名掛け小上がりテーブル×4
駐車場:4台位(店舗前)

最寄りの交通機関など
JR白銀駅から330m
バス停→清水川から190m