ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)@宮城県登米市南方町長者原
この日は宮城県登米市にあるこちらへ。SNS上で見かけた「チャーシューたっぷりチャーハン」のビジュアルが気になり、以前からチェックしていた店へようやく訪問。昼11:45に到着で店内はかなり賑わってましたが、待ちなしで着席出来ました♪
メニューはラーメン、チャーシューメン、焼肉ラーメン、ざるつけ麺、味噌ラーメン、味噌チャーシューメン、塩タンメンなどの麺類+定食、丼、チャーハン、カレーライスなどのご飯もの+一品料理というラインナップ。今回はラーメンとチャーシューたっぷりチャーハンと鉄板ホルモン定食をオーダーしてみました!
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)のローカルルールなど店の特徴
1982年(昭和57年)に創業。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
壁貼り&着席時に添えられるのメニューを見て口頭でオーダー。
限定メニューの提供あり。
ミニラーメン(しょうゆ油味)+プリン+ジュース+おもちゃ&お菓子がセットになった「お子様ラーメン 640円」があります。
漫画が設置されてます。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
テイクアウトメニューあり。
支払いは現金のみ対応。
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)のメニューなど
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)のラーメン
ラーメン 800円
スープは豚骨、鶏ガラなどの動物系主体+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、パッと見では分かりませんでしたが、厚さ1cm以上はある分厚いチャーシューがトッピングされたラーメン。
程よい豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、乾物系の旨みアシストもほのかに感じるシンプルな味の構成で、そこに旨み&塩分をピシッと効かせたややしょっぱ目な塩梅♪
合わせる醤油ダレはキリッと効かせていて、呼応するかのように油分は思いのほかしっかりめでややオイリーな口当たり。全く気を衒わない味造りながらあまりノスラーっぽくないキレの良さを感じます。
パパッと散らされたネギの爽快な香味のアクセントも心地よく、時間の経過と共に味の輪郭がクッキリになり更に味が濃いめになるので、ライス付きのラーメンセットにすると良さげかも!
麺は中細縮れ麺で程よいコシがありツル・プリな食感。製麺所に特注した店オリジナルの中華麺です♪
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。チャーシューは厚切りでサクッとした歯応えはありつつも柔らかくマイウー!
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)のチャーシューたっぷりチャーハン
チャーシューたっぷりチャーハン 1290円
チャーシューたっぷりチャーハンは、デフォルトで一般的な分量の1.5倍はありそうな炒飯の上に、米を覆い尽くすかのようにドッサリと刻みチャーシューがのっかった店の人気メニューで、スープと漬け物がセットになっています!
刻みチャーシュー以外の具材は溶き卵、ネギとシンプルな構成で、水分と油分も多めなしっとりとした炒め具合。
チャダレを使っているのか豚の旨みも感じられ、そこに塩辛い醤油味の刻みチャーシューを合わせるので全体的に濃いめな塩梅。この炒飯をオカズに白飯が食べたくなりました(笑)
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)の鉄板ホルモン定食
鉄板ホルモン定食 1250円
熱々の鉄板で提供されるホルモン定食は、明らかに店内オーダー率が一番高かった大人気メニューで、白飯の他に具沢山な味噌汁とタクアン、納豆がセットになったなかなかのボリューム感です。
ホルモンはブリン・ブリンで歯応えがあり、ニンニクなどの香味野菜の風味が効いた甘じょっぱいソースがかかったご飯が進みまくりな味付け。そしてこの定食も例外なく味は濃いめ(笑)
梅干しが無料サービスなのは嬉しいですね。ここは他にもいろいろ食べてみたくなる何とも魅力的なドライブインなので再訪せねば♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
ドライブイン いづみ(食事処 いづみ)の店舗情報やアクセス
電話:0220-58-3715
住所:宮城県登米市南方町長者原137-3
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休み)
営業時間
11:00〜21:00
席数:42席
4名掛けテーブル×3
6名掛けテーブル×1
4名掛け小上がりテーブル×6
駐車場:15台以上(店舗敷地内)
最寄りの交通機関など
JR瀬峰駅から2200m
バス停→上沼崎から90m