日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店@秋田県にかほ市にて中華そばをオーダー!ダシ感バッチリのスープ×力強い自家製麺の最強ハイブリッド♪

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店@秋田県にかほ市象潟町横岡

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 外観

ラーメンイベントプロデューサーにしてラーメン女子筆頭・森本聡子さんと毎年恒例の東北ラーメン食べ歩き&呑みまくりツアー。fishermans baru 109(フィッシャーマンズ バル 109)→小料理いしだ→BAR JAHをハシゴ酒&〆ラーからの〜自家製麺 麺や二代目 夜来香からの〜NOODLE SHOP KOUMITEI(香味亭)からの〜ラーメン4軒目は、にかほ市に移動してこちらへ♪

時間的に間に合うかドキドキしながらの訪問でしたが、14:30チョイ前に何とか到着。なので待ちなしで着席出来ました。ラーメンイベントやコラボ営業などでは店主さんと顔を合わせてましたが、にかほの実店舗で合うのはかなり久しぶり。限定のじゅんさいざる中華や旨辛汁なし担々麺も気になりましたが、今回はキャパ的なものもあり中華そば(小)をオーダーしました!

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店のローカルルールなど店の特徴

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 営業カレンダー 定休日

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 営業時間 営業案内 定休日

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 駐車場案内

1980年(昭和55年)に創業。

2016年3月に惜しまれつつも一時閉店。

2017年10月3日に現店主である息子さんがそのまま店名を引き継ぎラーメン専門店へリニューアルオープン。

店主さんは「雷本店」「麺や七彩 東京駅店」「麺や七彩 八丁堀店」「食堂 七彩」など数々の東京の人気店で修行した経験の持ち主。

店舗情報はX(Twitter)・Facebookページで発信。

満席時は店舗入口の左側にある券売機で先に食券を購入して手前にあるiPadに食券番号を入力し、表示されるQRコードを読み込み順番が来たら通知を受け取るシステムなので車内待機が可能。

冷凍自動販売機脇に5名分の待ち合い席があり。

限定メニューの提供あり。

レギュラーの中華そば・肉そばの麺量は小→160g(-100円)・ 並→220g・大→330g(+150円)

漫画&テレビが設置されてます。

荷物置きのカゴあり。

小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。

テイクアウトメニューあり。

支払いは現金のみ対応。

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店のメニューなど

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 券売機 メニュー

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 券売機 メニュー

前回記事(中華そば醤油&とんこつラーメン)はこちら
中華そば 湯の台食堂 にかほ本店・訪問13回目

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店の中華そば(醤油)小

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 中華そば 醤油 小 醤油ラーメン

中華そば(醤油)小 800円

スープは煮干し、節、昆布などの魚介乾物系+鶏、鴨などの動物系と思われる清湯ベースで、そこに安政2年創業の老舗醸造蔵である湯沢市・石孫本店の生醤油をブレンドしたタレや自家製麺を合わせた中華そば。連食なので麺量は小にしました。

ファーストインパクトでブワッと口の中に押し寄せるのは煮干し、節などの魚介系のダシ感で、昆布などの乾物系で旨みを底上げしつつ鶏、鴨などの動物系が脇を固める力強いダブルスープ♪

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 中華そば 醤油 小 醤油ラーメン スープ

合わせるタレは石孫本店特有のキリッと強めな生醤油感のある独特な香味で、ほんのり大人ビターな後味が味のフックになり、思わずスープを飲んでしまうクセになる味わい。無化調仕立てながら物足りなさは皆無です。

そのまま食べても十分美味しいですが、やはりチャーシューをツマミながら麺を啜るのがここの中華そばの最高の楽しみ方だと再認識。以前に比べて魚介系が強めなバランスに感じましたが、兎にも角にも素晴らしい逸品でした!

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 中華そば 醤油 小 醤油ラーメン 自家製麺

麺は自家製の太縮れ麺でコシがありブリブリ・モチモチな食感。縮れ方がランダムで口の中でブリンと暴れるパワフルな中華麺です♪

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店 秋田県にかほ市象潟町横岡 中華そば 醤油 小 醤油ラーメン 具

具は2種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、青菜。チャーシューは相変わらずマイウーで具材もスキなし!

絶品!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

中華そば 湯の台食堂 にかほ本店の店舗情報やアクセス

電話:なし
住所:秋田県にかほ市象潟町横岡字目貫谷地1-251
定休日:月曜日、第3火曜日(月曜日が祝日の場合は営業して翌火曜日休み)
営業時間
11:00〜15:00

席数:26席
カウンター×4
2名掛けテーブル×2
4名掛けテーブル×3
6名掛けテーブル×1
駐車場:15台以上(店舗を背に右斜め前の三角地帯に8台以上&店舗を背に左側に進むと右側にある第2駐車場に7台位)

最寄りの交通機関など
JR象潟駅から6.4km
バス停→湯の台から50m