日本中のラーメンを一日一麺!年間400杯以上を食べ歩き続ける筋肉酒店のブログ

碇ヶ関ドライブイン@青森県平川市碇ヶ関にて自然薯ラーメンをオーダー!麺に碇ヶ関産の自然薯を練り込んだ珍しいご当地麺♪

碇ヶ関ドライブイン(いかりがせきドライブイン)@青森県平川市碇ヶ関

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 外観

秋田〜青森県境ラーメン食べ歩き。道の駅 十和田湖食堂からの〜鯖石ドライブイン(さばいしドライブイン)からの〜3軒目はこちらへ。旧碇ヶ関村にある老舗食堂ですが、津軽遠征の際には毎回のように店の前を通過していたので、メチャクチャ気になっていました♪

メニューはラーメン、そば、うどん、焼きそば、焼うどん等の麺類+定食、丼、カレーライス、チャーハン、おにぎり等のご飯ものというなかなか豊富なラインナップ。今回は碇ヶ関のプチご当地麺な自然薯ラーメンをオーダーしてみました!

碇ヶ関ドライブイン(いかりがせきドライブイン)のローカルルールなど店の特徴

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 営業時間 営業案内

1966年(昭和41年)に創業。

予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。

壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。

季節限定メニューの提供あり。

漫画&テレビが設置されてます。

小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。

支払いは現金のみ対応。

碇ヶ関ドライブイン(いかりがせきドライブイン)のメニューなど

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 メニュー

碇ヶ関ドライブイン(いかりがせきドライブイン)の自然薯ラーメン

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 碇ヶ関ご当地麺 自然薯ラーメン しょうゆラーメン 醤油ラーメン

自然薯ラーメン 770円

スープは煮干し、昆布などの魚介系+鶏ガラ、豚などの動物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこに自然薯を練り込んだ特注麺を合わせたご当地麺。調べたら現在は周辺の3店舗で提供されているようです。

鶏ガラ、豚などの動物系出汁を下支えに、煮干し、昆布などの魚介乾物系の風味を程よく感じるじんわりとしたダシ感のダブルスープで、油分量はサラリなあっさりとした佇まい♪

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 碇ヶ関ご当地麺 自然薯ラーメン しょうゆラーメン 醤油ラーメン スープ

合わせる醤油ダレ由来かほんのり甘みがあり、見た目どおり少し濃いめでコクのある仕上がり。ほっこり甘めなスープの中にあって、味付けしっかりな根まがり竹が映えるのも趣きがありユニーク。

自然薯ラーメンは2002年頃から村おこしの一環として誕生したようですが、現在提供しているのは他に「三笠食堂」と「道の駅 いかりがせき」内にある「御食事処 彩里」のみ。三笠食堂は3年前に訪問しているので、近いうちに彩里にも行ってみたいです!

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 碇ヶ関ご当地麺 自然薯ラーメン しょうゆラーメン 醤油ラーメン 麺

麺は平打ちの中太縮れ麺でチョイ柔でツル・プニな食感。無漂白の小麦粉を使った自然薯練り込み麺なので、色合いが独特なのも特徴的♪

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 碇ヶ関ご当地麺 自然薯ラーメン しょうゆラーメン 醤油ラーメン 具

碇ヶ関ドライブイン いかりがせきドライブイン 青森県平川市碇ヶ関 碇ヶ関ご当地麺 自然薯ラーメン しょうゆラーメン 醤油ラーメン 麩

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、根まがり竹、ウズラの卵、赤ナルトなど。麩はもちろんスープをタップリと吸わせて最後にチュルンと頂きました♪

店を出る時に電光掲示板を見たら「らーめん煌」と表示されていた気が。閉店した弘前の店と何か関係があるのだろうか?

ごちそうさまでした🍜

碇ヶ関ドライブイン(いかりがせきドライブイン)の店舗情報やアクセス

電話:0172-45-2473
住所:青森県平川市碇ヶ関諏訪平18-9
定休日:不定休
営業時間
10:30〜20:30

席数:33席
3名掛けテーブル×3
4名掛け小上がりテーブル×6
駐車場:5台位(店舗前)

最寄りの交通機関など
JR碇ヶ関駅から1700m
バス停→上町から70m