桜木屋 大曲店@秋田県大仙市戸蒔錨(イーストモール大曲内)
この日は横手市周辺でのランチタイムの予定でしたが、トラブリューが勃発して大仙市に戻ることになり、以前から食べたかったラーメンがあったのをハッと思い出し向かったのはのちら。前回がオープンしてまもなくのタイミングだったので、約6年半ぶりの再訪問です。という訳で、今回は冷し担々麺をオーダーしました!
桜木屋 大曲店のローカルルールなど店の特徴
2018年4月11日に創業。
秋田県内に大館本店・花輪店・秋田店・大曲店&岩手県に盛岡店&ドイツ・デュッセルドルフの6店舗展開している「株式会社 桜木屋」のグループ店。
店舗情報は全店共有のホームページ・Facebookページ・Instagramで発信。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。かな
店内に4名分&風除室に3名分店舗前に12名分の待ち合い席あり。
壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。
季節限定メニューの提供あり。
お手洗いはイーストモール店内のを使用。
BOX席のテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
支払いは現金のみ対応。
桜木屋 大曲店のメニューなど
前回記事(塩ラーメン&鶏の唐揚げ&ライス)はこちら
桜木屋 大曲店・訪問1回目
桜木屋 大曲店の冷し担々麺
冷し担々麺 900円
スープは鶏などの動物系+乾物系と思われる胡麻ベースで、そこに麺が見えなくなるくらい、挽き肉や野菜などの具材がたっぷりとトッピングされた季節限定の冷たい担々麺。
まずは混ぜずにスープを飲んでみると、ほんのりとした鶏などの動物系出汁に加えて、乾物系の旨みアシストを感じるまろやかな味わいで、そこに酢の酸味を効かせたややマイルドな胡麻ダレの冷やし中華な味の構成♪
果物を使用しているかは不明ですが、ふわっとしたフルーティーさもあり、途中からガッツリ混ぜれば、ラー油の辛味や白髪ネギの爽快な香味、挽き肉の旨みも加わり体感的な美味しさと食べ応えがグッと向上。
シャキッとした歯応えのキュウリやモヤシの食感も心地よく、かつ冷涼感もあり冷たいピリ辛胡麻スープとの相性もバッチリ。いつか食べようと思っていたのに気がつけばシーズンが終わっていて未食でしたが、これからの季節にはピッタリな夏の逸品だと思います!
麺は自家製の中細縮れ麺でコシがありガッシリとしたスル・モチな食感。冷水でキッチリと〆られた中華麺です♪
具は鶏チャーシュー、挽き肉、ゆで卵、白髪ネギ、キュウリ、モヤシ、白ゴマ。具沢山で結構ボリュームもあり食べ応え十分!
途中から添え付けの酢&ラー油&唐辛子投入して更に酸っぱ辛に味変♪
旨い!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
桜木屋 大曲店の店舗情報やアクセス
電話:0187-62-2233
住所:秋田県大仙市戸蒔錨77-1
定休日:水曜日
営業時間
平日 11:00~17:00(LO.16:30)
土日 11:00~20:00(LO.19:30)
席数:38席
カウンター×6
4名掛けBOXテーブル×2
6名掛けBOXテーブル×4
駐車場:400台(イーストモール大曲駐車場)
最寄りの交通機関など
大曲駅西口から2700m
バス停→イーストモールから70m