RAMEN MOSH@秋田県大仙市 RAMEN MOSHのローカルルールなど店の特徴 2012年3月30日オープンしたお店。 店内に入って正面にある券売機で食券を購入。 荷物入れのカゴがあります。 席はカウンターのみです・・・
「2017年8月」の記事一覧
真夜中の中華食堂 上海にてとろとろ豚なんこつの旨煮ラーメンをオーダー!
真夜中の中華食堂 上海@秋田市手形 真夜中の中華食堂 上海のローカルルールなど店の特徴 一度移転しましたが、通算で創業30年オーバーの手形ラーメンストリートのレジェンド店。 隣りの「人体ガソリン給油所 サノバビッチ(SO・・・
中華そばde小松にてたっぷりトマトの冷やし坦々麺&魯肉飯をゲット!
中華そばde小松@秋田県大仙市 中華そばde小松のローカルルールなど店の特徴 2014年5月12日にオープンした席数×6のこぢんまりとした店。 店内に入ってすぐ右側にある券売機で食券を購入。 昼の部と夜の部でそれぞれ違う・・・
MONCHAN RAMEN SHUNにて豚骨ラーメン(醤油)&小豚めしをオーダー♪
MONCHAN RAMEN SHUN(もんちゃんラーメン シュン)@秋田県由利本荘市 MONCHAN RAMEN SHUN(もんちゃんラーメンシュン)のローカルルールなど店の特徴 2014年12月19日にオープンした秋田・・・
Ramen RyuGuJo(龍宮城)にて鴨のざる中華&煮干そばをシェア!
Ramen RyuGuJo(ラーメン 龍宮城)@秋田市手形 Ramen RyuGuJo(ラーメン 龍宮城)のローカルルールなど店の特徴 大和ラーメン学校&食の道場の両方を卒業した若き店主さんが、2016年5月26日にオー・・・
お食事処 高野崎にて焼干ラーメン&ほたて塩ラーメン&いわしザル中華をシェア♪
海の駅 お食事処 高野崎@青森県東津軽郡今別町 海の駅 お食事処 高野崎のローカルルールなど店の特徴 2015年4月にオープンした「津軽国定公園 袰月海岸高野崎」にあるお店。 福島県で縫製工場を経営していたご夫妻が子供の・・・
千葉の重鎮ラーメンフリーク・hechimaさんともっきり要介→BAR JAHにて秋田飲み♪
hechimaさんが函館から青森に南下したのはSNSの情報を見て知ってましたが、更に南下して能代市→秋田市を食べ歩いているのを知り即連絡(笑) 合流は秋田駅前あたりが良いかなとなり、永楽食堂も候補に上がりましたが相変わら・・・
新店!らーめん がれ@秋田県横手市にて「らーめん」をオーダー♪
らーめん がれ@秋田県横手市 らーめん がれのローカルルールなど店の特徴 2017年8月23日にオープンしたお店。 店内に入って左側にある券売機で食券を購入。 テレビが設置されてます。 らーめん がれのメニューなど 全く・・・
長崎ちゃんぽんや@秋田市手形にて旨辛ちゃんたんめんをオーダー♪
長崎ちゃんぽんや@秋田市手形 長崎ちゃんぽんやのローカルルールなど店の特徴 2013年4月15日にオープンした、ちゃんぽんと皿うどんの専門店。 壁貼り&添え付けのメニューを見て口頭でオーダー。 平日限定でランチタイム(1・・・
麺屋 白虎@沖縄県那覇市にて豚骨醤油らーめん&焼餃子ををオーダー♪
麺屋 白虎@沖縄県那覇市 麺屋 白虎のローカルルールなど店の特徴 2007年12月12日にオープンしたお店で、2012年8月25日には2号店・麺屋 虎威原をオープン。 店内に入って左側にある券売機で食券を購入。 平日限定・・・