湯の台食堂@秋田県にかほ市象潟町横岡
この日は限定のタンメンを求めてこちらへ。13:00過ぎに到着で当然ながら満席でしたが、程なくして着席できました。今回は訳ありでまずは中華そばをオーダー!
湯の台食堂のローカルルールなど店の特徴
1980年に創業。
2016年3月に一時閉店しましたが、息子さんがそのまま店名を引き継ぎ、2017年10月3日にラーメン専門店へリニューアルオープン。
店主さんは中華蕎麦とみ田の3号店・雷本店、麺や七彩 東京駅店、麺や七彩 八丁堀店、食堂七彩などで修行した経験の持ち主。
店舗情報はTwitter・Facebookページで発信。
風除室に2名掛けの待ち合い席があり、繁忙時は店舗前に5名掛けの待ち合い席を設置する場合あり。
予約表はないので満席時はそのまま行列に接続。
壁貼りのメニューを見て口頭でオーダー。
ラーメン類は「中華そば」「中華そば塩」+各種トッピング+サイドメニューというラインナップ。
限定メニューの提供あり。
漫画&テレビが設置されてます。
荷物置きのカゴあり。
小上がりテーブルがあるのでお子様連れでも安心。
湯の台食堂のメニューなど
湯の台食堂の中華そば
中華そば(並) 720円
スープは丸鶏、鶏ガラなどの動物系に煮干し、節、昆布などの魚介乾物系を合わせたと思われる清湯ベースの醤油味で、そこに独特な形状の自家製太麺を合わせた無化調仕立ての中華そば。
ドッシリとした丸鶏、鶏ガラなどの動物系のダシ感を軸に、煮干し、節などの魚介系がさり気なく香るダブルスープで、昆布などの乾物系が旨みをキッチリと底上げしているイメージ♪
合わせる湯沢市・石孫本店の生醤油使用のタレの風味も香り立ち豊かで、しっかりとした出汁素材に負けない存在感があります。後半は香味油とスープが馴染んでややまろやかな口当たりに。
過去2回は同行者もあり塩味のオーダーが続きましたが、個人的にはダシ感と醤油ダレの香味がせめぎ合うこの中華そばがやはり好み。特徴的な自家製麺も合わせて、ここでしか食べれない逸品だと思います!
麺は自家製の平打ち太麺で程よいコシがありややガッシリとしたモチモチな食感。縮れも太さもランダムな特徴的な形状で、全体的にはピロピロ感のあるイケ麺です♪
具は2種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、ホウレン草。脂の旨みも感じるバラ肉チャーシュー&しっとり柔らかいロース肉チャーシューも相変わらずマイウー!
湯の台食堂のタンメン
限定・タンメン 800円
スープは同じく丸鶏、鶏ガラなどの動物系に煮干し、節、昆布などの魚介乾物系を合わせたダブルスープと思われますが、炒めた野菜を合わせてスープで煮込んだ醤油味のタンメン 。
しっかりとした丸鶏、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、レギュラーの中華そば同様に醤油ダレの存在感もキッチリ感じますが、こちらは炒めた具材と馴染んでいてかなりまろやかでコクがあります♪
ジックリと煮込んでいたので当然ながら火傷注意な激熱スープに仕上がっていて、それ故に野菜のナチュラルな甘みも存分にスープに抽出されているイメージ。
着丼した瞬間から香りが立ち上がっていた、具材を炒めた香ばしい風味も抜群のアクセントになっていて、連食ながらズバズバ箸が止まらずあっという間に完食!
麺は自家製の平打ち太麺で程よいコシがありややガッシリとしたモチモチな食感♪
具は2種類のチャーシュー、ネギ、キャベツ、ニンジン、タマネギ、モヤシ、糸唐辛子など。野菜タップリでかなりボリューミー!
大満足でしたが腹破れそう(笑)
絶品!(b^ー°)
ごちそうさまでした🍜
湯の台食堂の店舗情報やアクセス
電話:なし
住所:秋田県にかほ市象潟町横岡字目貫谷地1-251
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業して翌日休み)
営業時間
11:00~15:00
※材料がなくなり次第終了
席数:25席
カウンター×5
4名掛けテーブル×2
2名掛け小上がりテーブル×1
4名掛け小上がりテーブル×1
6名掛け小上がりテーブル×1
駐車場:15台位(店舗を背に右斜め前の三角地帯)
最寄りの交通機関など
象潟駅から6340m
バス停→湯の台から10m